Skip to content
HOME > イベント > 【かながわジュニア・フォレスター教室2022】第2回「森で暮らそう」デイキャンプで夏を満喫! 日帰り

【かながわジュニア・フォレスター教室2022】第2回「森で暮らそう」デイキャンプで夏を満喫! 日帰り

かながわジュニア・フォレスター教室

「【かながわジュニア・フォレスター教室2022】第2回「森で暮らそう」デイキャンプで夏を満喫! 日帰り」の詳細

日時2022年7月30日(土)
10時00分〜16時00分
場所

足柄森林公園 丸太の森(南足柄市広町1544)

 

▼対 象小学2年生から高校2年生及びその保護者

【同伴される保護者の方へ】
参加者全体に対するサポートスタッフとして、ご協力をお願いいたします。

▼定 員50名(応募多数の場合、抽選になります)

申込期間 5月30日(月)~7月19日(火)必着

※抽選結果は、当落に関わらずご連絡いたします。

▼内 容 自然観察、森林保全活動、リバートレッキングなど
▼講 師 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
▼参加費 500円(保険・資料代)

ご同伴の方も参加費をいただきます。

▼集 合10時00分 丸太の森 駐車場
▼解 散 16時00分 丸太の森 駐車場
▼雨天時小雨決行 荒天中止

実施の有無については、前日(7/29)の午後18時以降に録音テープにてご案内いたしますので、「045-412-2255」にご確認ください。

▼服装・持ち物等 野外活動が可能な服装でお越しください。

筆記用具、弁当、水筒、敷物、雨具(雨合羽等)、帽子、タオル、リバートレッキングで使う濡れてもよい靴(サンダル不可)等、 詳細は後日郵送でお知らせします。

▼新型コロナウイルス感染症に関わるお願い体温測定・消毒等の感染症拡大防止対策へのご協力よろしくお願いいたします。
▼協 賛 ダイドードリンコ株式会社
▼申込方法①参加希望回とタイトル
②郵便番号・住所・氏名・生年月日・性別・電話番号
③保護者同伴の有無と人数
④メール申し込みのかたはメールアドレス
①~④ご記入のうえ、ジュニア・フォレスター教室申込フォーム/メール/はがき/FAX にてお申し込みください。
※ご兄弟やお友達同士で同じ班を希望される場合は、欄外にご記入ください。
▼問合せ先〒220-0073 横浜市西区岡野2-12-20  (公財)かながわトラストみどり財団 みどり森林課
※電話:045-412-2255
※FAX:045-412-2300
※メール:midori@ktm.or.jp

「かながわジュニア・フォレスター教室2022」とは

全3回の森に親しむプログラムです。 森や川の探検や自然観察、キャンプや林業体験など様々なプログラムを全国森林インストラクターの資格を持ったエキスパート講師陣がご案内します! 小学生から高校生まで様々な年齢層のジュニアが集い、共に遊びながら、自然について知り、アウトドア経験を高めます 。

参加者には「かながわジュニア・フォレスタープログラム」修了証贈呈!

 

 

第2回「かながわジュニアフォレスター教室2022“森で暮らそう デイキャンプで夏を満喫”」を7月30日(日)に、南足柄市の後援をいただき、NPO法人全国森林インストラクター神奈川会と財団の主催で、足柄森林公園丸太の森をフィールドに開催しました。

 

朝から真夏の強い日差しの中、小学2年生から中学1年生にかけての子ども達22人と保護者など21人が集まりました。子どもたちは、森林インスタラクターがリーダー・サブリーダーとなる5つの班に振分け、森林活動を実施しました。

 

午前は、林業体験を行いました。神奈川県でのナラ枯れ被害の説明を聞き、ナラ枯れ被害で枯れたコナラの木のチェンソーによる伐採を見学した後、みんなで枯れた木の枝を拾い集め、チッパーのもとに集めました。チッパーは樹木の枝などを細かなチップに粉砕するエンジンで駆動する機械です。子どもたちは、森林インストラクターの指導のもとチッパーに枯枝を投入していきました。とても大きな音でびっくりした様子でした。出来上がったチップは、土のう袋に入れて運び、ぬかるみ防止のため山道に撒きました。

昼食時には、協賛企業のダイドードリンコ株式会社様からスポーツ飲料などの提供を受け、強い日差しの中での林業体験により失った水分などを補充しました。

 

午後は、メインイベントのリバートレッキングを実施しました。ぬれてもよい靴・服に着替えて、渓流の水の流れに入り、森林インストラクターと水生動物を観察したりして上流へ向かいます。始めは恐々と歩いていた子ども達も、慣れてくるとしっかりした足取りで、森林インスタラクターのサポートにより、不安定な岩を避け、低い堰堤や段差は足場を確保して両手両足を使い、高い堰堤は事前に準備したロープを使って登るなど、転ばぬよう滑らぬように意識を集中して進みました。

心地よくぬれたリバートレッキングの後は着替えをして、班ごとに振返りと感想文作成を行い、全体での発表、講評などの閉会式を行いました。

 

とても暑い日でしたが、午前の林業体験、午後のリバートレッキングをとおして森林の中でのデイキャンプを満喫した様子でした。

 

ヘルメットをかぶって開会式

 

ナラ枯れ被害木の伐採見学

ナラ枯れの枝を集めます

 

チッパーで粉々に粉砕します

 

チップを山道にまいてぬかるみ防止

 

ダイドードリンコ(株)様からいただきました

 

足元に注意してリバートレッキング

もうぬれても平気です

 

閉会式で活動の振返りです

 

保護者も一緒に記念撮影

 

Scroll To Top